


現場経験豊富なプロの税理士がしっかりサポート
-
設立サポート
ビジネスモデル検証とともに、実際に必要な書類や手続きをバックアップします。
-
設立時アドバイス
株式会社?合同会社?資本金の額は?本社所在地の決め方は?…等、起業時に生じる様々な悩みをまとめた課題解決集をプレゼントいたします。
-
ビジネスモデル検証
日本クレアス税理士法人の創業アドバイザーが合計6時間の個別カウンセリングを行います。客観的な視点からの分析、アドバイスを提供いたします。
-
書類作成サポート
会社設立時に必要な各種届出書類の作成をサポートいたします。
-
-
経理サポート
助成金・補助金活用のアドバイスだけでなく、経理、節税のアドバイスをいたします。
-
経理アドバイス
税務顧問契約のお客様には、創業時の経理処理につき、メール・電話・スカイプ・対面でのご相談を承っております(面談月以外はメールにてご相談を承ります)。
-
助成金・補助金アドバイス
創業期に有効活用できる助成金や補助金をご案内いたします。
-
節税アドバイス
お客様それぞれの状況に応じた節税方法のアドバイスを行います。
-
-
バックヤード支援
士業との連携やシステム導入など、起業をスムーズにするためのサポートを提供します。
-
各種士業との連携
起業、創業期には様々な士業との連携が必要になりますが、⼀から探すのは⾮常に大変です。忙しい経営者様に代わり、日本クレアス税理士法人が各種士業との調整を行います。
-
IT対応
スムーズに会社経営を軌道に乗せるには、 ITの活用が欠かせません。インフラ構築からウェブサイトの構築まで、経験豊富なアドバイザーがサポートいたします(弊社提携パートナーを紹介させていただく場合もございます)。
-
会計ソフト導入支援
税務顧問契約のお客様には、会計ソフトの導入支援を行います。会計ソフトの効率的な活用で業務効率化を目指しましょう。
-
会社設立All in One Packが選ばれる理由
プロの税理士がしっかりサポート
会社設立時、起業家の皆様がこなす必要がある作業は膨大です。「会社設立All in Oneパック」は会社設立に関する実務の全てと創業期に大きな課題となる会計・税務業務のサポート、仕組み作りをまとめて支援することが可能です。
自分で進めるより70,000円も得!
ご自身で 設立 |
会社設立 のみご依頼 |
税理士セット でご依頼 |
|
定款の収入印紙代 | ¥40,000 | ¥0 | ¥0 |
定款の認証手数料 | ¥52,000 | ¥52,000 | ¥52,000 |
登録免許税 | ¥150,000 | ¥150,000 | ¥150,000 |
設立手数料(電子認証・司法書士) | ¥0 | ¥21,600 | ¥21,600 |
当社手数料 | ¥0 | ¥32,400 | ¥0 |
特別割引 | ¥0 | ¥0 | -¥32,400 |
合計 | ¥242,000 | ¥256,000 | ¥173,600 |
会社設立の手続きを弊社へご依頼いただくと、専門の知識を持ってスムーズに進められるだけでなく、自分でするよりもトータルで70,000円も費用を低く抑えることができます。
蓄積した豊富な経験やノウハウ
お客様のサポートを通じて蓄積した豊富な経験やノウハウを活かし、起業家、ベンチャー経営者の皆様が抱える様々な分野の課題に応えることができる総合力が、日本クレアス税理士法人の強みのひとつです。
設立時の必要サポートを全て網羅
「ベンチャー企業」から「東証一部上場企業」までサポートしている日本クレアス税理士法人だからこそ、会社の成長フェーズによって生じる様々な課題に対してグループの連携を活かし、柔軟に対応することが可能です。
- 給与計算サービス
- 労務顧問サービス
- 会計アウトソーシング
- M&A仲介・アドバイザリー支援
- 公認会計士によるIPO実現支援
【限定】設立後の税務顧問プラン
会社設立All in Oneパック限定プランは、最長で1年間限定の契約となります。
※ 面談月はお客様のご希望に応じ、メール、電話、スカイプ、対面での対応を行います。
※ 面談月以外は、メールにて相談を承ります。
ー ご提供内容 ー
A. 税務顧問
月額料金(税別) | |
従業員50名までの企業 | ¥25,000 |
従業員50名超の企業 | ¥50,000 |
※ 面談月はお客様のご希望に応じ、メール、電話、スカイプ、対面での対応を行います
※ 面談月以外は、メールにて相談を承ります
B. 記帳代行料
月額料金(税別) | |
月間100仕訳以内 | ¥10,000 |
月間101仕訳~300仕訳 | ¥30,000 |
月間300仕訳超 | 別途お見積 |
※ 左記はお客様にて弊社指定フォーマットでの、売上経費集計表を作成していただく場合の料金です
※ フォーマットは弊社から提供いたします
※ インターネットバンキングの契約を前提としています
C. 決算申告料
月額料金(税別) | |
初年度 | ¥200,000 |
2年目以降 | 別途お見積 |
お客様の声
-
- ケアプロ株式会社様
- セルフ健康チェック事業/訪問看護事業、従業員数約75名
仕事に対する、真摯な姿勢や事業を応援する気持ちに励まされる
CAさんのオフィスに行くと、「いらっしゃいませ!」と職員の方々の威勢のよい声で迎えていただき、気持ちがパリっとしてから、毎月の打ち合わせはスタートします。ベンチャー企業であるため、社内の様々な制度設計のご助言や事業上、診療報酬・介護報酬を扱うため、その専門チームの方のご意見を頂いたり、増資や海外への子会社設立など、企業成長に合わせたサポートをして頂いています。そして、何よりも、CAの皆さんの仕事に対する真摯な姿勢や事業を応援して下さるお気持ちに励まされることがあります。 弊社の経理や労務の担当者の人材育成という面でもCAさんには本当に感謝しています。
-
- IT関連業、従業員数約45名
わずか1ヶ月程度で
各種規則・規程が完成したのは驚いた社労士法人と税理士法人に支えて頂いている。就業規則等の改定といった、個別の相談においては、迅速に対応いただき、わずか1ヶ月程度で各種規則・規程が完成したのは驚いた。日々の手続きにおいても、業務を淡々と代行するスタイルではなく、どういう流れで、どのような処理を行って、今どういう状況にあるのかを説明いただくなど、非常に丁寧に対応して頂いていることを実感。税理士法人においては、帳票の整理方法等、業務効率化という面でも積極的にアドバイスを頂けているので、助かる。未経験での管理部配属。右も左も分からない状態からのスタートだったが、安心しておねがいできるとともに、本当に頼みの綱となっている。
-
- 不動産業、従業員数約40名
スケジュール管理をリード。
事前準備も万全な状態に現在設立3期目のベンチャー企業。社員数は増え、会社を取り巻く状況も刻々と変化する中、社内整備が必要な時期であり、様々な相談に乗っていただいている。相談には迅速に、的確な回答をくださる。必要時には各所へ問い合わせをいただき、正しい方法、最善の方法を提示してくださる。細部にわたり確認し、丁寧な資料と合わせてご説明くださるので、こちらも状況が把握しやすい。手続き等に関しては、スケジュール管理をリード。事前準備も万全な状態に整えてくださるので、安心して任せられる。且つ、こちらの意向も汲んでくださり、(電子申請の導入等)柔軟にご対応いただいているので、大変助かっている。
会社設立・起業支援サービスの流れ
-
- STEP1お問い合わせ
-
まずは電話やメールでお問い合わせください!
-
- STEP2無料相談
-
・起業に関する悩みや課題をお聞かせください
・設立準備、設立実務に関する質問、設立後の運営に関するご不安やご質問など何でもご遠慮なくお聞かせください!
-
- STEP3会社基本事項の決定
-
・会社名、事業目的などの決定
・印鑑証明書のご用意
・会社設立費用のお振込み
-
- STEP4書類作成
-
定款、議事録などの設立書類を作成いたします。
-
- STEP5書類確認・資本金お振込み
-
定款、議事録などの設立書類を作成いたします。
-
- STEP6公証人役場・法務局へ
-
・公証人役場にて定款認証
・各種書類を法務局へ提出
-
- STEP7会社設立
-
・登記簿謄本のお渡し(設立後約1週間)
・税務顧問契約の締結
・設立後、税務署、年金事務所、労働基準監督署、ハローワーク等に必要書類の提出
会社設立・起業に関するよくあるご質問
「会社設立All in Oneパック」は会社の種別(株式会社、合同会社)を問わず、会社の設立を考えていらっしゃる方の全てを対象としたサービスです。
会社設立に関する手続きの全てをサポートし、創業後の会計・税務業務も全て対応いたします。
※ご利用には設立後の税務顧問契約が条件となります。
「会社設立All in Oneパック」では、会社設立に関する実務の全てと創業期に大きな課題となる会計・税務業務のサポート、仕組み作りを徹底支援いたします。
主な提供サービスは
- 会社設立時アドバイス
- ビジネスモデルの検証
- 各種士業(社会保険労務士、弁護士、司法書士、行政書士、弁理士等)が必要な場合の調整
- Web制作やITインフラ、システムなどのIT対応が必要な場合の調整
- 会社設立に必要な各種届出書類作成サポート
- 助成金・補助金アドバイス
- 節税アドバイス
- 経理アドバイス
- 会計ソフト導入支援
等です。
はい、もちろんサポートいたします! 日本クレアス税理士法人では、会計・税務、給与計算、人事労務のご支援はもちろん、創業期の会社にとって大きな課題となる資金調達や事業計画書作成のご支援、WebやITの活用、営業、マーケティングといった課題へのご支援も対応しています。
はい、可能です! お客様の状況に応じ、必要なサービスを提供いたします。
東京(港区赤坂)での打ち合わせが困難なお客様は、Skype等を使った打ち合わせも可能です。 もちろん電話やメールでのやりとりも可能ですので、お客様の状況に合わせて柔軟に対応いたします。 お問い合わせをいただく際に、「Skype(電話・メール)でのやり取りを希望」とお伝えください!
はい、もちろん可能です。 グループ内に税理士法人、社会保険労務士法人がありますので、グループ内で連携をとり、お客様をしっかりとサポートいたします。 また、弁護士、司法書士、弁理士等の士業も、提携しているパートナーがいますので、一体となり、ご支援いたします。
はい、ぜひお気軽にご相談ください!
ドメイン取得、メールアドレス取得、PC選定、業務支援ソフトウェア選定、ネットワーク(インターネット)環境構築、SNS運用・ページ立ち上げ支援、等、幅広い課題のサポートを行います。 WebやITに関する業務経験が豊富な社員がお客様の課題を丁寧にヒアリングし、対応いたします。 (課題解決にあたっては、提携のパートナーをご紹介させていただく場合もあります)
私どものグループには税理士、社会保険労務士、公認会計士等の士業以外にも、Web、IT、マーケティング、営業の経験が豊富な社員が在籍しています。お客様の課題に応じて、業務経験豊富な社員が対応をいたします。 どのようなお悩みも、お気軽にご相談ください。
税理士は「会社経営で課題や悩みが発生したら、まず相談する先」とお考えください。
具体的な顧問税理士が対応可能な業務は以下のとおりです。
①記帳代行 ⇒ 領収書、請求書などを整理して、会計システムへ入力し、わかりやすくレポートにして会社に報告します。
②申告代理 ⇒ 税務申告の代理を行います。税務申告の代理ができるのは、税理士のみです。
③コンサルティング、マネジメント、アドバイス ⇒ 会社の経理や業績、業務内容も把握しているため、経営の相談にのることが可能です。
④税務調査などの対応 ⇒ ほとんどの会社で数年に1度の割合で行われる税務調査に立ち会うことができます。
⑤士業・専門家・営業ネットワーク・取引先などの紹介
上記のとおり、様々な業務に対応することが可能です。
顧問税理士と契約するメリットとしては、以下のような点があります。
①面倒な会計業務を専門家に任せ、効率的に会社経営を行うことができます。お客様は会計業務、経理業務を顧問税理士に任せ、本業に集中することができます。
②経理のスケジュール管理を漏れ抜けなく行うことができます。 期限がある経理業務のスケジュール管理や納税のシミュレーションを立てるなど、先を見越した経営のサポートを行います。
③記帳指導を行います。どのように経理を行っていけばよいのか、おすすめの会計ソフトや使い方も含めて指導をしてくれます。
④業績向上、経営改善の効果があります。顧問税理士による会計報告と改善提案によって、より経営を良くしていくことができます。
⑤自社に有利な制度を提案します。税理士は税金のプロフェッショナルですので、さまざまな角度から、どのような制度や優遇措置があり、どのような制度を利用すれば有利なのかを考えて、提案することができます。
ぜひ私たちにお任せください。日本クレアス税理士法人ではクラウド会計ソフトに対応しています。 導入のご支援から運用支援までサポートいたします。
会社設立の相談は全て無料で承っております。ぜひお気軽にご連絡ください。
はい、ご相談の日程については可能な限りご要望にお応えできるよう調整しております。 まずはご希望の日程、時間帯をご連絡ください!